1年に1回しか入れない!?市庁舎に潜入!inバルセロナ

観光

前回の記事で紹介したサン・ジョルディ。

この日はさらに市庁舎に無料で入れる日でもあったんです!

タイトルにもあるとおり入ることができるのは1年に1回なんです!

レアな日なので常に並んでいました。

30分ほどで入ることができました。

入場時に空港のようにカバンと身体検査がありました。

中に入ってしまえば、写真の撮影もできます。

中は何部屋も公開されています。

応接間みたいなところや、市長の部屋?みたいなとこまで。

各部屋に警備員はいましたが、基本的には自由。

観光地ではないので特に説明が気がされているわけでもありませんでした。

やはりどこも天井が高い!

あと、さすがヨーロッパということもあり歴史を感じることができます。

おしゃれなシャンデリアもあるし笑

ここは議員が会議をする場所だと思います。

みた感じが日本の国会に似ていたので!

ここは教会のようになっていました。

係の人が快く撮影に応じてくれました。

この二人がこの場所で2、30分ほど何やら説明をしていて聞いていましたが、

カタルーニャ語なので全くわからない笑

みんなが笑ったタイミングで一緒に笑う始末。

またここにはサン・ジョルディがドラゴンを殺している像もありました。

それだけこの逸話はカタルーニャでは大事なんだと思いました。

最後の方では歌とピアノを演奏している部屋もありました。

演奏後に楽器を触らせてもらいました笑

多分私自身2度とここに入ることはないだろうし、貴重な体験をすることができました!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

YouTubeもぜひみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました