毎日の生活が同じになってきたので、ここで過去旅の紹介をします笑
15ヶ国ほど渡航歴があるので3カ国ずつ行った順に紹介させていただきます!
それでは!!
①マレーシア

選んだ理由は東南アジアを周遊する最初の国のスタートにちょうど良く、当時の航空券が1万円ちょっとで安かったからです!
ドキドキワクワクの初海外一番最初の感想は「あっついなあ。」でした。
物価はもちろん日本よりも安かったです。
ローカルな食堂でたらふく食べていました。笑

英語もろくに話せなかったけど、地球の歩き方を駆使して観光をしました!
この写真は中心地から離れた、プトラジャヤという場所にあるモスクです!
写真で見る以上に大きなこのモスクにかなり感動したのを覚えています。

最終日には同じホステルに泊まった各国の人たちとバドゥという洞窟に行ってきました!
拙い英語でも一緒に行ってくれた優しい友達たち笑
海外にどハマりしたきっかけでもありますね笑
②タイ

ザ・東南アジアのタイ!
ここが私の2ヵ国目でした!
一泊200円で驚異の19人部屋に泊まったのが懐かしい笑

アユタヤでは象にも乗る体験をしました!
象の上で謎の1000円のブレスレットを買わされたのは今でも根に持っとるからな!!

バンコクの市内ではトゥクトゥクにも乗りました!
この日の夜にホステルで消灯後にたまたま20分くらい話したスペイン人と今スペインで遊んでいるなんて笑
こういう関係を築けるのも私が寝床にホステルを選ぶ理由の一つ。
③カンボジア

初海外のくせして生意気に陸路での国境越えを果たしました笑
まあ問題はなかったのですが笑
バス乗り場からホステルまで送ってくれたトゥクトゥクの運転手に翌日3000円払ってアンコール遺跡のツアーをしてもらいました笑

国際運転免許証を持っていないので写真だけ笑

かなり時間をかけて遺跡を周ったけど最後の方はもう全部一緒じゃん!って感じでした笑
さらに、この後更なる事件が笑

旅程を半分以上残して、残金が危うくなりました笑
当時学生でクレジットの上限を飛行機で一杯一杯使ってしまっていたのです!
悩んでいると写真のフィリピン出身の人が残り2日間のお金を全て出してくれるという奇跡笑
このことは過去たびの記事で書いているのでぜひ!
にほんブログ村
YouTubeも登録者増やしたいのでお願いします!
コメント