早朝にマドリードからアテネ行きの便でつき、昼ごろまで睡眠をとってから観光しました!
アテネの観光地は物価に似合わず一つ一つの場所が高い!
そのため、アテネ観光には共通チケットをお勧めします!
一番の観光地であるパルテノン神殿を含む7箇所を回ることができ、30ユーロです。
普通だったら50ユーロを超えるためお得です。

チケットは7箇所のどこでも購入できるので最初の場所で購入しました。
7箇所の名前は覚えていないので写真で紹介します笑
1箇所目のこちらの敷地がとても大きかったです。
中にあるのは完全に跡地っていう感じで、なんとなくこの辺に建物があったんだなという感じでした笑

2箇所目はパルテノン神殿によく似た遺跡です!
こちらは写真にある建築物が残っていたので見応えがありました。
ギリシャはヨーロッパとはいっても、他の国とは明らかに全てが違うので新鮮でした。
発展途上国のような土っぽさもなく石で作られた感じがよかったです。

2箇所目には小さな展示館もありました。
昔のツボやお金など歴史的なものが多く展示されています。
大きくはありませんが私はアテネで美術館に行く予定がなかったのでラッキーでした。

3箇所目のここは図書館だったと思います。
名前は図書館とありますが、中はただの遺跡です笑
でもここからはパルテノン神殿もよく見えますし綺麗でした。

4箇所目です。
ここまで来るともう一緒です笑
ほんとに時間がなかったり、歴史に興味がない人はパルテノン神殿(22ユーロ)で十分かも笑

4箇所から見える奥の岩の上にあるのがパルテノン神殿です。
共通チケットは購入してから5日間有効で早朝が人が少ないようだったので翌朝にしました。
次回の投稿で紹介します。

観光地はまあまあコンパクトですが、1日で回るのは少しハードかもしれません。
なのでこの日は街の中心に行ってからさくらんぼを1キロ(約250円)購入してから宿に帰りました。
YouTubeには詳しく観光地の名前等も出しているのでぜひ見てください!
にほんブログ村
コメント