前回の記事のように早朝に気球を見に行った後、観光地を回ることにしました。
ただ、地図で見ると歩いて1時間ちょい笑
めんどくさいから直進して目的地に行くため、山に入って行きました!

最初の方はこんな感じでまあまあ未知って感じでした。
途中で泥沼にハマってしまい足が終わりましたが笑
ちなみに気球スポットを出て、目的地まで1人も人にすれ違わなかったです笑

ただ、徒歩なので気になったかっこいい岩などに自由に行けたのはすごくよかった!
犬や羊、牛、馬などさまざまな動物に会いました笑
途中野犬についてこられたことも笑
狂犬病が一番怖い!!!

この写真は途中で見つけた岩で入れそうだったから入ってみました。
中は広い空洞になっていて壁側には無数の小さな窪みが。
地元の人も観光客も絶対に入らないであろう場所なのですが、昔使われていたのでしょうか笑
奇怪ないい写真が撮れました笑

この後はガチで山道に笑
人どころか動物もいない笑
道は多分こっちでだろうという方角に向けて進みました笑
一応トレッキングなどする人がいるので人が踏んでできた道が1本だけあったのでそこを通ったり草を突っ込んだり笑
乾燥しているからか棘だらけの草が多くて痛かった笑

草だけではなく、岩の上まで歩きました!
15〜20メートルくらい高さがあったのでかなり危険笑
この時点で2時間は歩いてる笑
ショートカットのつもりだったのに!

目的地の妖精の煙突が見える場所まで来ました!
もうすぐ!と思ったのですが、下への降り方がわからん笑
さらに1時か歩くハメに笑
流石に10メートル以上は飛び降りれん!!!

徐々に徐々におり、到着笑
普通に歩けば1時間半。
かかったのは3時間以上笑
我ながらアホすぎたし、水持ってきててよかった!
YouTubeにも出しているのでぜひみてください!
にほんブログ村
コメント