トルコからブルガリアのソフィアに移動しました。
隣の国なのに違いがありすぎてびっくりしました笑
一番最初に驚いたのはちゃんとドライバーが歩行者を優先してくれること笑
トルコじゃあり得なかった笑

道も広くて、すごく綺麗でした。
観光客も多すぎず過ごしやすい街でした!

まず行ったのは歴史博物館!
ここではブルガリアの歴史について知りました!
スペインでの語学学校の学生証が使えたので百円とかで入れました笑

昔の衣装みたいです!
昔のヨーロッパって感じですね!
このほかにも馬車やこの地域の植物などの展示もありました。
所要時間は1時間ちょいでした。

博物館の前には綺麗な庭があります。
また、この博物館は昔は温泉だったらしく、今でも外の蛇口からは温泉が出ます。
現地の人は大きなペットボトルを持って注いでいました。
私も試しに飲んでみましたが、硫黄の匂いがちょっとしんどい笑

この写真は多くある教会の中でも一番好きだったものです!
レンガで作られています。
中にも無料で入ることができました。
中もレンガで作られていて、すごく歴史を感じられました。
また、今までにレンガで作られたものをみたことがなかったのでとても興味深かったです!

これがブルガリアのソフィアといえばの大聖堂です。
緑のドームがたくさんあることで有名ですよね!
ここも無料で入れますが、写真を撮るのにはお金がかかります。
一番有名でもあるのにあまり、人が多すぎず嬉しかったです笑

これが夜の写真です。
夜でもソフィアは危険な感じがせず、で歩くことができました。
観光するとこは少ないけど、住む分にはとてもいい都市だなと思いました!
YouTubeにはもっと詳しく出しているのでぜひみてください!
にほんブログ村
コメント