ドゥブロヴニクといえばの絶景を撮ってきたので是非みてください!
まず最初に、基本的にここを訪れる人はロープウェイを利用する人が多いと思いますが、私は徒歩で行ってきました。
ルートは2つあり、ロープウェイの下をジグザグに上か大きく迂回して登るルート。
私はどちらも挑戦しました!

初日は迂回ルートです。
こっちはかなりマイナーなルートなのでほとんど人に会いませんでした。
Googleマップでスルジ山を設定すると出てきます。

私の感想としては迂回ルートの方が綺麗です!
途中に開けた場所がたくさんあり斜めから市街を見ることができます。
もう一つの方も綺麗ではありますが、写真を撮るならこちらです。

あと、多くの観光客がロープウェイで登ったところにある展望台から写真を撮ります。
でもなんかいい写真ではあるけど、ロープウェイが最先端すぎて歴史を感じにくい笑
もしロープウェイを利用するなら頂上について右側に10分くらい歩くことをお勧めします!
絶景が待っているので!!

ちなみに車でも登ることができます。
また、バスも1日に数本出ています。
頂上までではありませんが、付近までは行くので良いと思います。
私も、ネットで見たので利用しようと思いましたが、時間が変わっているようです。

こちらが市街を見て左側にある島です。
豪華客船や小さなボートが行き来しています。
この写真の数倍大きい客船もあり、毎日多くの人で賑わっています。

市街の拡大写真です!
この鮮やかすぎるオレンジの屋根が素晴らしいですよね。
信じられないほど青い海にとても映えています。
YouTubeには動画でも出ているので是非!
にほんブログ村
コメント