前回の投稿、トマティーナのためにバレンシアを訪れたので観光しました!
スペインというとかなり古いヨーロッパの街並みを想像しますが、バレンシアはすごい!
もちろん古くからある建物もありますが。

代表的な建物がこちらです!
本当にスペイン?って感じです笑笑
ちなみにこちらは奥が劇やショーなどのアートの場所になっています。
手前は映画館だったかな?
反対側には博物館があり、そこは訪れました。

こちらが博物館の内部です。
体験型のアクティビティーも多くあったので子供から大人まで長い時間楽しめる場所になっていました。
科学博物館が好きな私にはたまらない場所でした。


その後、スペインの街らしい中心地に行きました。
物価はバルセロナと比べると少し安いような感じがしました。
観光都市でありますが、すごく混雑しているわけではないのでストレスがなかったです!

また、バレンシアは闘牛が有名です。
この日は行われていませんでした。
闘牛は日本にいた頃のイメージはただ、突進してくる牛を避ける程度だと思っていましたが。実際は剣をさして殺すようです。
動物愛護の観点から、バルセロナがあるカタルーニャ地方では禁止となっています。
興味があればぜひ笑
夏は多くの日が開催されているみたいですよ。

続いてエル・ミゲルテを訪れました。
こちらはサンタマリア大聖堂に併設されており、塔の上に登るだけなら2ユーロです。
エレベーターはないので何百段も自力で登る必要があります。
だいぶしんどいよ笑
10分以上登りましたから笑

頂上にはこのような鐘が設置されています。
また、360度バレンシアの街が見渡せます。
上から見ると近代的なのは最初の写真の場所くらいで、後はヨーロッパって感じの景色になっています。
ここは安いですし、ぜひ訪れてほしい!!!!!

最後はこちらの門を訪れました。
何百年も前に建築されたみたいです。
時間がなかったので中には入りませんでしたが、中に入ることができます。
このほかにもちょっとしたとこに訪れましたが、私はこれらが特に印象的でした。

夜はもちろんパエリア!
実はパエリアはここバレンシアが発祥なんです。
また、バレンシアはうさぎの肉を使うのが伝統的です。
上の写真はチキンとうさぎの肉を使用しています。
ちょっと脂の多いチキンって感じかな!
流石に本場のは美味しい!
バルセロナでは回線が主流なので新鮮で良かったです。

一緒に飲んだのはワインです。
こちらはバレンシアで作られている赤ワインです。
とても飲みやすくておかわりしちゃいました!
普段あまり飲まない私でも美味しいと感じました。
こんな感じのバレンシア滞在でした。
どうでしたか??
時間があればゆったりと観光するのがおすすめです!
YouTubeもぜひみてください!
にほんブログ村
コメント