首都の観光は1日で十分かも?in ワルシャワ

ヨーロッパ旅

こんにちは!

最近はYouTubeの編集ばかりしていて、ブログをサボっているタカです!

今回はポーランドの首都ワルシャワを紹介したいと思います!

確かこの時は朝6時ごろに着くという冬のヨーロッパでは寒さがしんどい時間に着きました、、

まずは、Frédéric Chopin Monumentという銅像のある公園を散歩。

ちょうど秋の初めだったので紅葉がすごく綺麗だったのを覚えています。

公園はとにかく広く、美術館などもありましたが、なぜかこの日は休館日。泣

リスなどのあまり日本ではみない動物もちょこちょこみたので、時間に余裕があればまったり時間を過ごすのもいいかもしれませんね♪

お腹も空いたので、街角のピザをいただきました。

ヨーロッパで安く食事を済ませるとなればピザですよね笑

お腹に溜まるし300円いかないのが私には嬉しい笑

店によってはパッサパサのなんじゃこれピザに当たりますが、、

一応歴史も知っておくか、と博物館に行ったわけですが、もう場所もわからなければ内容もわからない、、

何しに行ったんだか笑

衝撃的なものは大体覚えているのですが、ここは私には刺さらなかったみたい笑

ただ、結構近代的な建物だったことは覚えています。それだけ。

こっちの方が覚えています。

2年前ですが、ポーランドに初めてのユニクロが進出するという広告笑

なんとなく誇らしくなったのを覚えています笑

ただ、日本の価格のイメージで行くと海外のユニクロでは腰が砕けます。

価格が2、3倍することもあるのです笑

さて、なぜ私がここワルシャワに来たかと言いますと

旅の数ヶ月前にコソボで出会った現地の友達がいたのです。

数ヶ月ぶりの旅仲間に無事再開!

ビールとポーランド式餃子で乾杯!

ポーランドには英語を話さない人もいる中、通訳してくれたのでスムーズに注文できました笑

今まで旅してきた国やこれからのことを共有することができて有意義な時間!

ちなみにポーランド式の餃子は水餃子みたいな感じでした。

中にはサーモンやキノコ、野菜とさまざまでした。

色々挑戦してみたかった私はミックスを選びました!

個人的にはやはりサーモンがおすすめですね!!

値段はこの一皿とビールで1000円くらいだったかな?

2日目は市役所に行ってきました。

ちなみにこの市役所は中に展望台があるので、一番上まで行くことができます。

それにしても大きいですよね!

入り口がどこかわからず彷徨いましたよ笑

結構並んでいて20分くらい待ちましたが、無事入場。

本当に高く、街を一望することができました。

ちょっと写真が暗いのですが、実際はしっかりも見えました!

てな感じで観光が終わっちゃいました笑

最近思うのですが、首都って美術とか歴史にあまり興味がないとすることないですよね笑

なんかこう、自然や絶景が大好きな僕からすると今一つ笑

YouTubeの方も更新頑張っているのでぜひみてみてください!


にほんブログ村

ブログ村のランキングにも参加しているので、ぜひクリックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました