物価高すぎのコスタリカに1ドルで行けちゃう国立公園があったinプエルトビエホ

中南米旅

こんにちは!

たかです!

今回は物価が高すぎるコスタリカでも格安で国立公園に行ける街があったので紹介します!

町の名前はPuerto Viejo(プエルト・ビエホ)です!

ここは日本語での情報があまりなくて英語での検索や欧米バックパッカーに聞いて行くことにしました。

ここへはコスタリカの首都サンホセからバスで行きました。

4時間くらいかかるので午前中に出ることにしました。

朝早く行ったのでチケットは購入できましたが、人気路線のため前日までの買うのがおすすめです。

実際にバスに乗り込む頃には満員になっていました。

ちなみに約2000円です!

物価高のコスタリカにしてはお手頃?かな?

着いてホステルにチェックインした後はホステルにあった自転車を借りました!

1000円ちょっとで24時間だったので安かったです!

海沿いの街なので道はフラットで走りやすい!

ちなみに写真のように自転車にブレーキがついていないんです。

まさかのペダルを逆回しするとブレーキがかかるタイプ笑

難しかったです。

久しぶりのカリブ海まで行ってきました!

Playa Punta Uva(プラヤ・プンタ・ウバ)というビーチです。

ちょっとした海の家のような店はありますが落ち着いた雰囲気のビーチです。

市街地にもビーチはありますが、ゆっくりするならこっちですね。

カリブ海の青く綺麗な海に生い茂った木々がとてもよかったです。

行く途中の道もとても美しい!

この辺にはナマケモノもいるということでずっと木の上を眺めていましたが見つかりませんでした笑

2日後に他の観光客が見つけたのを一緒に見ましたがあれは見つけれない!

気に擬態してる。

何千以上もある木から見つけるのは至難の業だ。

街の中心部に行き、有名なビーチへ訪れました。

ここには沈没したボートがあり、写真スポットになっています。

地元の人?がボートの上でゆっくりしていて微笑ましいですね♪

夕焼けの時間には空が赤く染まり、その色が海に反射していました。

幻想的な世界です。

ちなみに気温は30℃を超えています。

とても湿気が強く熱中症になりかけていたその時

コスタリカの少し離れた街から来ていた家族がビールをお裾分けしてくれました笑

アジア人が珍しいのか気前よく3本もくれました。

英語が話せない方だったのでスペイン語での会話でしたが、なんとか食らいつきました笑

物価の高いコスタリカでビールは嬉しいお裾分けだー!!

今回宿泊したホステルはTasty Dayz Hostelと言います。

レストラン・バーが併設されており、宿泊者は割引があったと思います。

ジャングルのような敷地にあります。

キッチンも複数人使えるスペースがあったりハンモックでくつろげたりとゆっくりできます。

料金は2000円を超えていて少し他の国より高いですが、自炊をすれば十分に節約できます。

何より、ホステルの中でいろんな動物を見れるのがいいところです。

ただ、ドミトリーはちょっと微妙かな笑

とても狭い部屋に2段ベッドが2つありました。

扇風機が壁に1つありますがベッドによってはあまり風が当たらない笑

受付はボランティアがやっていて英語が通じました。

働いている人が気さくでへびがいるよ!とかたぬきがいる!など教えてくれました笑

ラッキーな時には木の上のナマケモノもいるらしい!

ここのホステルでは基本的に近くのスーパーで買ったチキンやパスタを料理して食べていました。

貧相な生活だったけど居心地がいいので3泊しちゃいました笑

二日目はついに友達と国立公園へ行きました。

街のバスターミナルから公園行きのバスが出ていたので乗り込みます。

Parque Nacional Cahuita(カウイタ国立公園)に到着しました。

有名な国立公園と違って世界一綺麗な鳥と言われるケツァールは見れませんがそのほかの一般的なものは見ることができます。

ここがなぜ安いかというとチケットが寄付制なんです。

他のバックパッカーはみんな1、2ドルを支払っており私も1ドルの寄付で入場しました。

道は広く人が歩けるようになっています。

写真のような道が何キロも続いていて2時間以上歩いても終わりが見えませんでした。

ガイドがいなかったので自力で動物を見つけて歩くのはとても楽しかったです。

たまに他の観光客についているツアーガイドの言葉を盗み聞きして一緒に動物見たり笑

公園を歩き始めてすぐ、清掃員の方がナマケモノを発見して教えてくれました。

ちなみにこの写真は手が届くところにいたものです。

全く人間に驚くこともなくマイペースにお昼寝してる笑

どんだけ天敵いないんだよ!

ニカラグアで見たような猿もいました。

ただ、ここには20を超える猿がいる。

攻撃的ではないのでいいですが、たまに結構近くを歩いていることもありました。

たぬき?もいた!

めちゃくちゃ人の道を歩いてる!

流石に近づけませんが人間になれてるのかな?

食べ物はあげちゃいけないはずだけど。。

1ドルでこんなに動物が見れるのはいいですね。

こんな素敵なビーチも公園内もあります!

気温が高いため水温がちょうどよくなってる!

長いビーチなので人がいないスポットを探すのをお勧めします。

透き通るビーチで半ズボンのまま泳ぎまくりました!

Screenshot

とまあ一通り公園を見て終了です。

お腹が空いたので公園の外にあるレストラン街で食事です。

こちらのチャーハンとマンゴースムージーで2000円くらいだったかな笑

高いけど自分の作る質素なパスタに飽きすぎていたので美味しくいただきました。

こんな感じでコスタリカの大自然を堪能した3泊4日でした。

YouTubeにはもっと詳しく動画で投稿しているのでぜひ見てください!

ブログ村のランキングにも参加しているのでぜひクリックしてください。


にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました